はじめまして!
今年からROBLEのアスリートスタッフとして活動する渡部です!
よろしくお願いします!
専門種目は「砲丸投げ」ということで、
「ROBLE Jr.」練習体験会の最終回の砲丸投げ指導を担当しました!
また、指導にはROBLEアスリートで砲丸投げの岐阜県記録保持者の
山元選手にも来ていただきました!
天気にも恵まれ、良い練習日和となりました!
軽いジョギングと準備体操をしたあと、メディシンボールを使った運動のスタートです。
ラグビーと同じ感覚で、走りながらボールをパスしていきます。
その後は向き合った状態で、様々な体勢からボールを投げたり、
ボールを脚に挟んだ状態から相手にパスしていきます。
手首のスナップや両腕の曲げ伸ばしを素早くすることも大事ですが、
両足を使って、地面からもらった力をボールに伝えることが特に重要です。
身体が温まったところで、実際に砲丸投げにチャレンジ!
渡部コーチが実際に砲丸を投げ、見本を見せたあと、
山元コーチが投げ方を少しずつ教えていきました。
投げ始めたときは「2.7kg」という重さに悪戦苦闘していましたが、
回数を重ねるにつれ、砲丸が真っすぐ突き出せるようになり、
勢いが増し、距離を伸ばす子が増えました!
全4回に渡る「ROBLE Jr.」練習体験会は一旦終了となります。
体験会を通じて、「短距離」「ハードル」「長距離」「投てき」それぞれの
魅力や楽しさに触れていただけたと思います。
「ROBLE Jr.」は4月から正式にスタートする予定です!
詳しくはHPをご覧ください。
4月にまた会えることを楽しみにしています!
Comments