【1/16 垂井】1月2回目のスクール指導!
- 塩見建也
- 2020年1月17日
- 読了時間: 1分
1月16日の垂井スクールブログです。
2020年1月になって、もう半月が経ちました( ゚Д゚)))早ッ
もうお正月モードはなくなってきたかと思いますが、
今日もたくさん走りました(^ー^)/
まず最初に、カウントジャンプで弾む感覚を確認した後、
その弾む動きで前に進み、走りへと繋げていきました。

前傾姿勢や脚を上げるなどの基本はサラッと復習して、
ドンドン実践的な練習に移っていきます!

そして短い距離から少しずつ距離を伸ばしていき、
スピードも上げていきます!
今日も格段に良い動きのスクール生がチラホラいました(^ー^)

確認のため、途中で糸多コーチによるデモンストレーションもありました。

さすが現役ハードル選手、キレのある素晴らしい動きでした!
そして本日のベストショットはこの1枚!📷

ナイススタートダッシュ!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ ROBLEキッズ・スクール生 大募集中 ☆
「走り方」の指導を中心に、バランス感覚や体の動かし方など、
基本的な運動能力の向上を目標に活動しております!
陸上競技入門として、あるいは、
他競技のためのステップアップを目指して、
一緒に活動してみませんか?
お問い合わせは、⇒ コチラまで!
Comments