top of page
糸多悠平

SPRING CAMP 2024~Day2~

こんにちは!プレイングコーチの糸多です!


SPRING CAMP 2日目(最終日)の様子をお届けします(^^)/

やはり1泊2日は短く感じますね(笑)

次回のSPRING CAMPは2泊3日にしようか要検討です。


さて、朝は6時半に集合して朝練習!

遅刻は無し!素晴らしい!!(^^)



早朝の涼しい...と言うか寒い風を浴びながら、短距離はウォーキング、

中・長距離は池の周りを3周(約5km)ジョギングです🏃💨

短距離は中・長距離が3周走るよりも早く、1周歩くことを目標に頑張りました(笑)



ウォーキングと言えど侮るなかれ!

朝にウォーキングやランニングを行うことで、交感神経が活発になることで血流がよくなり、基礎代謝を上げてくれます!

基礎代謝が上がるということは、脂肪燃焼効果が大きくなるため、ダイエットにもお勧めです(^^)


と、、話が脱線してしまいました😅

朝の気温は低かったですが、徐々に日差しも強まり、寝覚めには気持ちの

良い練習になりました!


朝食を済ました後は、午前練習に向かいます!




短距離は走るときに必要な腸腰筋、股関節、肩甲骨、ハムストリングスのストレッチと補強。

そして、ゴムチューブを利用した動きづくりを1時間半かけて行い、フォーム修正を重点的に行いました!

ゴムチューブで体を後ろに引くことで、意識させたい骨盤、重心に刺激を加え、正しく力を加える動作を身につけやすくなります。



各ドリル練習を行った後は、軽く走ることも忘れずに!

ドリルで刺激を入れた関節や筋肉、軸などを意識しながら、自身の走りに落とし込んでいきます。

大事なのは、理想のフォーム、速く走れるフォームの”型”を覚えるのではなく、「体をこう動かしたら前に進めるよ」といった理論を理解し、自身のフォームに結びつけることです!


最後は、フォームの意識を強めた状態で150m×2本走って終了です。




中・長距離は、ROBLE kidsでも大人気の

ビンゴリレーとジャベボール投げリレーをウォーミングアップで行いました!


ビンゴリレーやジャベボール投げリレーのような練習は、マークを置く・取るといった際に行う屈伸運動や、ジャベボールを投げるなどの動作による、全身運動から、中学生のウォーミングアップにもってこいです!

この合宿では次期Jr.スクール生になる小学6年生の子から、Jr.スクールOBの高校1年生が参加していたので、初めて顔を合わせた生徒も多く、交流を深めることも目的にしていたと塩見コーチは話していました。



見てください!この笑顔(^^)

みんな童心にかえったように楽しんでいるのが伝わりますね!

塩見コーチの作戦成功!


もちろんリレーで終わるわけではありません!

2日目のメイン練習は1200mペース走×3本です🏃



この練習では後半にフォームを維持したままペースアップをする目的で行います。

中距離組と長距離組でペースアップの距離とスピードを細かく分けて行うこともポイントです!

・スピードアップ重視の中距離は短い距離を速いタイムでペースアップ🆙

・持続性重視の長距離は長い距離をじわじわペースアップ🆙

それぞれ自分の種目適正を理解し、意識しながら走ることが大切です!




各ブロック、昨日の疲れは感じたものの、無事に午前練習終了!


宿舎にて昼食を食べて、最後の午後練習に備えて休憩・・・と思ったら、

午後練習前にジャベボール投げ大会!🥎


誰が一番遠くに跳ばせるか競いました(^^)

スクール生1位は橋本ひゅうが君でした!(推定40mオーバーくらい?)

山下こうま君も1位を狙える飛距離を投げていましたが、3投てき全てファール😅

遊びでもファールは厳しく見ます(笑)



ジャベボール投げもほどほどに、、、少し休憩をはさんでから、午後練習開始です!



短距離の午後練習はスターティングブロックをメインに行いました!

今年初めてスターティングブロックを使用しての練習です。

身長が伸びたり、筋力がアップしているため、昨年までのスタート姿勢だと違和感があるようです。

実際私もスタート姿勢やブロックの位置はそのときの筋力、技能のレベルに合わせて変更しています。



成長期の中学生であれば尚更、その年の体に合わせた姿勢で構える・走ることが重要であり、それを自分んで考えて修正できるようになれば一人前です(^^)



練習の締めは、100m+100m+100mです。

200mのスタート地点から100mを走り、50m歩いて戻って、また100m走るを

3本繰り返す練習です!🏃


200mのコーナー走とコーナーから直線に抜けて走りのリズムを切り替える練習です!

コーナーを走った時に生じる遠心力に上手く対応するために軸を傾けて走り、直線に抜けるときに体が外へ振られないように走る技術が200m選手には必要です!

その箇所を練習する意味で、この練習は最適と感じています(^^)

各100mのタイムが私の想定よりも約0.5秒速く走ることができ、シーズインがますます楽しみになりました!



中・長距離の最後の練習は、300mのインターバル走です。

午前中に行った1200m走よりは距離がかなり短いですが、そのぶんスピードを上げやすくなります。

つまり中距離ベースの練習と言うことです!

中・長距離にもラストスパートをかける際にスピードは必要になります。


ですが、全く同じというわけではなく、

rest(休憩)の時間で専門性を分けています!

中距離のrestはゆっくりのウォーキングでしっかり休み、次の300mに備え、

そのぶんしっかりスピードを出して走ります!

一方、長距離のrestはジョギングです。(休憩とは?😅)

スピードは中距離ほどあげませんが、そのぶん持久系を鍛えるトレーニングになります!


短距離も300mを走る練習はありますが、だいたい15~20分くらい休みます(笑)





各ブロック最後の練習を終え、無事にSPRING CAMP 2024 終了です!

1泊2日と短い合宿期間ではありましたが、濃密な陸上漬けの二日間になったと思います!

この合宿で学んだこと・動きを習慣化できるよう、これからの練習に活かしてほしいです(^^)

(もしできてなくても、耳にたこができるまで伝えるだけですが(笑))





長い冬季練習も残すはあと1ヶ月!

なんなら3/23(土)には、岐阜協立大学にて記録会も開催され、ROBLEからも数名出場予定です!

シーズンまでのラストスパート、怪我には十分気を付けて、

みんなで頑張りましょう(^o^)/



最後になりましたが、SPRING CAMP の開催にあたり、送迎等でサポートしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!


Comentarios


bottom of page