中山道東濃駅伝&おおがきマラソン
- 塩見建也
- 2023年12月11日
- 読了時間: 2分
塩見です!
12月上旬、駅伝大会とロードレースが開催されたので結果をお届けします🏃♂️
12/3 中山道東濃駅伝
土岐市~多治見市の区間を繋ぐ中山道東濃駅伝(岐阜県駅伝選手権)が開催され、
ROBLE Jr.中学生選手が、Jr.初となるクラブチームで大会に出場しました!
12月に入り、一気に冬の寒さが増してきましたが、駅伝の朝は早いです。

早朝に土岐市に集合し打ち合わせ、各中継点に分かれて準備します。
10:45中学の部、号砲!
〈結果〉
ROBLE 40’37 総合4位入賞🏅
1区(2.7km)山下幸馬(1) 区間4位
2区(3km) 足立龍星(1) 区間3位
3区(3km) 志知優勝(1) 区間4位
4区(2.7km)道家宏汰(2) 区間4位
Jr.初の駅伝は4位入賞という素晴らしい結果でした👍

駅伝の楽しさ・面白さ・奥深さ・(キツさ)を経験し、
また一つレベルアップできたかなと思います。

これからは来シーズンに向けた冬季トレーニングが本格的に始まります。
毎日「頑張りすぎず」、余裕を持って積み重ねていきましょう♪
12/10おおがきマラソン
この日は12月と思えないほどの陽気でした☀
ランニングの部(2.5km)、ハーフマラソンの部に、たくさんの
ROBLE kids・Jr.スクール生や保護者の方も走られていて盛り上がりました!
ランニングの部では中学生がワンツーフィニッシュ!🥇🥈
ハーフマラソンの部では塩見コーチが4位入賞という結果でした。

走る理由は人それぞれ。
入賞や記録を狙うため、体力アップのため、楽しく走るため、などなど。
僕は1500mや5000mなどトラックレースがメインですが、体力アップのためにハーフマラソン21kmに挑戦しました。

冬は長距離レースが多いですが、思い切ってエントリーしてみると面白いかもしれません!⭐️
健康で豊かなスポーツライフを目指していきましょう♪
そして今週末12/17には、岐阜県小学生駅伝大会が浅中で開催されます!🎽
出場するREPメンバーは楽しんで走りましょう!
Comments